【エブリィフレシャス】カートリッジ・フィルターの性能や安全性について

当ページのリンクには広告が含まれています。

「エブリィフレシャスのサーバーが気になってるんだけど、カートリッジの性能ってどうなの?」

「最近PFASって言葉をよく聞くけど、カートリッジが付いてる浄水型のウォーターサーバーを使ったら安心なの?」

「カートリッジって交換とかしないといけなくて面倒なんじゃない?」

ネット上ではこんな意見を目にします。

たしかに最近PFASに関してのニュースをよく目にします。

PFASとは有機フッ素化合物の総称で、

  • 小児の発育に悪影響をもたらす
  • ガンを引き起こす原因になる
  • 生殖機能にも影響を及ぼす

など人体への悪影響が懸念されている物質です。

PFASに対して水道水もミネラルウォーターもしっかりした対策ができていないのが現状。

その一方で浄水型ウォーターサーバーに用いられているフィルター機能はある程度有効です。

エブリィフレシャスのフィルターも80%以上のPFASを除去が出来るとのこと→【公式】PFASについて

今回はエブリィフレシャスのカートリッジについて解説していきたいと思います。

この記事を読むと、エブリィフレシャスのカートリッジの

  • 特徴
  • 浄水性能
  • 安全性
  • 交換の目安

について分かります。

皆さんの参考になれば幸いです。

目次

【エブリィフレシャスのカートリッジ】

カートリッジの構造

まずは構造。

エブリィフレシャスのカートリッジは、

  1. 不織布フィルター
  2. 活性炭およびATS
  3. 中空糸膜フィルター

という複数の層からなる浄水システムを採用しています。

(浄水プロセス)

カートリッジ内での浄水プロセスは以下のように進行します:

  1. 水道水が不織布フィルターを通過し、大きな不純物が除去されます。
  2. 活性炭層で塩素や有機物、異臭などが吸着されます。
  3. 最後に中空糸膜フィルターを通過し、微細な不純物や細菌が除去されます。

この多層構造により、水道水から不純物を効果的に取り除き、安全で美味しい水を提供します。

(カートリッジの交換)

エブリィフレシャスのカートリッジは基本的にメンテナンスフリー。

交換以外はふだん特にやる事はありません。

そしてカートリッジの交換作業も実に簡単です。

7ヶ月半ごとに無料で配送されるカートリッジの交換作業は片手で行えるほど簡単。

その際に外したカートリッジは、プラスチックごみとして捨てることが出来ます。

【エブリィフレシャスのカートリッジの特徴】

(メンテナンスフリー)

7ヶ月半ごとに配送されてくるカートリッジを交換するだけ。

普段のお手入れは主に給水タンクですが、これもさっと取り外せてお手入れ簡単です。

Screenshot

(浄水性能)

家庭用品品質表示法で定められた12物質を含む23物質(PFOS,PFOA含む)を除去可能です。

(除去対象物質)

エブリィフレシャスの浄水フィルターは、

不織布、活性炭、中空糸膜、ATS(鉛除去剤)の4つの機能を備えた4in1高性能フィルターです。

水道水に含まれる遊離残留塩素や溶解性鉛などの除去対象物質を取り除くことができ、赤ちゃんのミルクにも使用できます。

温水の温度は通常で約80~85℃のため、厚生労働省HPで紹介する調乳に関するガイドラインの要件も満たしています。

また、浄水能力が低下すると自動的に水が出なくなる安全機能を搭載しています。これにより、性能が落ちたカートリッジを使い続けることによるリスクを防ぎます。

【エブリィフレシャスのカートリッジ交換の目安と費用】

(交換の目安期間)

7ヶ月半

(費用)

配送料・交換費用および初期費用 無料

毎月定額の月額のみ

mini:3,000円(税込3,300円)

tall・tall+cafe:3,500円(税込3,850円)

【エブリィフレシャスのカートリッジ ネット上での評判】

(良い評判)

エブリィフレシャスの利用者200名へのアンケート調査では、総合評価が5点満点中4.06点と高い評価を得ています。

特に、

  • メンテナンスの簡便さ
  • 水質の良さ
  • コストパフォーマンスの面

で高評価を得ています。

(悪い評判)

一部のユーザーからは解約金が高いという指摘もあります。

これは解約金が発生してしまう期間(3年間)等を知らないまま解約しようとした結果起きた問題であり、契約内容の理解不足によるところが大きいと思われます。

契約期間や解約条件をよく確認した上で利用を検討することが推奨されています。

(ポイント)

交換の利便性

  • カートリッジは約7.5ヶ月ごとに無料で交換されます。
  • 交換時期になると自動的に通知があり、新しいカートリッジが送付されます。
  • ユーザーは交換時期を気にする必要がなく、メンテナンスの手間が少ないと評価されています。

浄水性能

  • 家庭用品質表示法(JIS S 3201)で定められた17項目に加え、独自検査の6項目を含む計23物質を除去できる点が高く評価されています。
  • 4層のフィルター構造(不織布、活性炭、中空糸膜、ATS)により、様々な種類の不純物を効果的に除去できると評価されています。

安全面

  • 浄水能力が低下すると自動的に水が出なくなる安全機能が搭載されている点が評価されています。

コスト面

  • 定額制で使い放題なので、水の使用量を気にせずに済むという点が評価されています。
  • 解約時は期間に気をつけないと解約金を請求されることがある。

【まとめ】

今回はエブリィフレシャスのカートリッジについての記事でした。

エブリィフレシャスのカートリッジについて疑問は解決しましたか?

おいしく安全な水を飲むことで、皆さまの人生がより良いものになる事を願っています。

他にも気になることを記事にしていきますので、また見に来ていただけたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次